【Illustrator】イラレで表を作る方法

表の作成と言えば「Excel」がパッと思いつきますが、個人的にエクセルの表は飾り気が無くて必要最低限の情報だけを示すというイメージです。
表なんて必要な情報、数値だけ表記できればいいという方もいるかと思いますが、少し手を加えてオリジナル感を出したいというときにはイラレで作ってみるのも一つの方法です。
私はイラレで楽に表を作る方法を知らなかったので、自分なりに調べた方法を今回は紹介させていただきます。

イラレで表を作成する手順

まずは長方形を作る

まずは表のベースとなる長方形を「長方形ツール」で作成します。

表の中の行と列の数をイメージして長方形のサイズを決定するとバランスのいい表が作れます。

「グリッドに分割」を選択する

作成した長方形を選択した状態でメニューバーから「オブジェクト」→「パス」→「グリッドに分割」を選択します。

表の行と列の段数を入力する

グリッドに分割を選択すると、上のような入力パネルが表示されるので行と列それぞれの段数を入力して「OK」をクリックします。

表のマスは個別のオブジェクトになっている

「グリッドに分割」で行と列の段数を入力するとこのように表が完成します。

作成した表はマスの1つ1つが個別のオブジェクトとなっているので、上のように動かしたり色を付けたりすることもできます。
また、表の中に入力するテキストはマスごとに中央整列などができるので綺麗にそろえることもできます。

オブジェクトの整列方法についてはこの記事から

upackage.hatenablog.com

upackage.hatenablog.com

 

今回はイラレで簡単に表を作る方法について紹介しました。
数式も併用して表を作るならばやはりエクセル一択ですが、表を応用してカレンダーを可愛く作りたい!といった目的であればイラレがおすすめです。
イラレであれば単純な表ではなく色々と応用が利くのでぜひ活用してみてください。

www.upackage.jp